NAOの気まぐれ独り言

スピリチュアリスト NAOのブログへようこそ☆ 《ご予約・お問い合わせ》08017990425 【スピリチュアルセッション】20分3000円 (40分6000円、60分9000円)電話可。 901-2101 沖縄県浦添市西原1-8-1 ハウスイン広栄201

傲慢さは無くならないから…

昨日のブログは要するに「傲慢になっていたことに気づいた」ということですが、傲慢さは誰の中にもあり、無くなることはありません。

霊的に見れば現世に生まれてくるということは未熟さがあるという証拠であり、未熟さとは傲慢さと言い換えることもできます。

だから、傲慢さを小さくすることは出来ても完全に無くすことは出来ないから常に自分の中にある傲慢さを見つめ、傲慢さを小さくする努力が必要なわけです。

特に他人のことを批判するのが好きな人、他人にアドバイスや指摘をするのが好きな人(もしくは、他人にアドバイスや指摘をする立場にある人)、お金や地位など物質的な成功を得た人、順調にキャリアを積んできた人は傲慢さが大きくなりやすく、そして、自身の傲慢さに気づきにくい傾向(自分の傲慢さを認めない傾向)があります。

これまでスピリチュアル業界の関係者と、副業で数多くの経営者、成功者と呼ばれる人たちを見て、僕はそう感じました。

とはいえ、スピリチュアル業界関係者や経営者、成功者じゃなくても、人は気を抜くとすぐに傲慢になってしまいます。

だから「見るべきは自分であり、変えるべきも自分である」ということを常に頭に置いて「人の振り見て、我が振り直せ」で他人の傲慢さが気になる時ほど自分自身を見つめ、自分の傲慢さを小さくしたほうがいいのです。

謙虚に生きていくことは本当に難しいと思います。

でも、自分のためにも、他人のためにも、皆の幸せのためにも謙虚に生きたほうがいいですし、謙虚に生きれば幸せも引き寄せられますから、変なプライドやこだわりは捨てて謙虚に生きていきましょう。

僕も努力します。




P.S.前向きに生きるためには「自信」が必要ですが、自信を持つことと傲慢になることはイコールではないんですよね。




Good night☆

傲慢さは無くならないから…


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。